MOTOO-IRONWORKS INC.
RECRUITMENT SITE
“ひとりの人間として成長できる環境”
株式会社モトオは長崎県で建物の鉄骨の制作を図面から現場施工まで
一貫して行なっている国土交通省認定Hグレード工場の鉄骨制作工場です。
モノづくりの仕事を通して、社会の発展に貢献していくこと。
ひとりの人間として成長すること。
自ら積極的にやりがいを求めていくことができる方にとって
当社はこれ以上ない飛躍の舞台となります。
あなたのチャレンジをお待ちしています。
Benefits
株式会社モトオの魅力
120年を超える歴史
明治35年4月の創業より、
信頼性と確かな技術力を備えた
働きやすい企業を目指しています。未経験大歓迎
仕事を通じて成長を求める
あなたのチャレンジを
全力でサポートします!スキルアップできる環境
長崎県内で4箇所目の
Hグレード認定工場である当社。
九州有数の評価をいただいています。腰を据えて働ける
転勤がないため、長崎で腰を据えて
長く働きたいという方にオススメです。豊富な保有機材
クレーンの保有数は長崎一!
充実した自社設備と一人一人の
高い技術力で活躍の場が拡がります。風通しの良い職場
不安なことや疑問があれば
上司や先輩に相談できる環境なので
安心して仕事に取り組めます。
Voices
先輩社員インタビュー
株式会社モトオは働く社員一人一人を尊重し、
職場環境の改善・業務遂行におけるコミュニケーションを重視しています。
ここでは現在活躍中の先輩社員に聞いたリアルな声をご紹介します。
素晴らしいものの完成に携わることができる、奥深い仕事です。

溶接工 S.Kさん
主に梁の溶接を担当しています。
車での走行中に自分が関わった建物を見かけた時は、
素晴らしいものの完成に携われたのだと改めて感動します。
技術の習得をすることで、会社に対する貢献度が増すだけではなく、
免許の取得などによる自分のスキルアップにもつながります。奥深くおもしろい仕事です。
将来的には溶接班をまとめていけるように、
周りと連携をとりながら日々の業務に励みたいと思います。
明るく仕事熱心な方々が多く、お互い高め合いながら業務に取り組めています。

設計 M.Sさん
主に鋼材の取合い、発注業務を行っています。
図面の変更などで、製作時に不足が出ないように気をつけています。
社長をはじめ、明るく仕事熱心な方がたくさんいる職場です。
お互い高め合いながら業務に励んでいるので、
スキルアップやモチベーションアップにもつながっています。
入社して2年経ちますが、まだまだ覚えることが多くあります。
一つ一つの課題を処理することで必死ですが、
皆さんのお役に立てるよう今後も頑張りたいと思います。